· 

軍艦島における「朝鮮人徴用工」問題。NHKさん、そろそろ終わりになりませんかね

 長崎の「軍艦島」の世界文化遺産登録で、韓国が「強制徴用」でいちゃもんをつけてきたのは皆様ご存じの事だと思います。韓国が軍艦島での「強制徴用」を言い出した原因となるのがNHKが昭和31年に放送した「緑なき島」という番組だと言われています。

 

 「軍艦島」で働いておられた方々が、「緑なき島」の映像はおかしいと声を上げられて、NHKに

抗議されていましたが、「坑道内で裸電球を使用している場面ーの2つの映像について、文書で「端島炭坑内で撮影されたものであるという確認が得られていない」と認めた。という記事です。

 

🔗の後の青文字をクリックすると記事に飛びます。

NHKの軍艦島映像「ずっと歯ぎしりしていた」 高齢の元島民、訂正と謝罪を求めた4年間

 長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)の様子として昭和30年に放送されたNHK番組「緑なき島」を巡り、高齢となった元島民はこの4年間、抗議文や質問状の送付、面談の申し出などを通じて、NHKに誤りを指摘し謝罪を求め続けた。問題の坑内とされる映像は1分55秒に過ぎないが、追及姿勢を崩さなかったのは韓国で「軍艦島=地獄島」とおとしめる材料に使われたからだ。元島民は「デマを黙って聞き流すことは、端島の繁栄を築いた先祖を汚すことになる」との思いを抱えてきた。

 〝元島民は「残された時間は少ない。いわれなき中傷をはね返す運動をさらに強く展開したい。端島のことは元島民が一番よく知っている」と語る。”

 

2.🔗鈍かったNHK、検証番組制作を 軍艦島で韓国報道悪用「緑なき島」 謝罪拒否では不十分

 〝「軍艦島は地獄島」との誤った印象を韓国が世界に向けて宣伝するきっかけをつくったNHK番組「緑なき島」をめぐり、NHKがようやく軍艦島で撮影されたか確認が得られていないと認めた。ただ、NHKは「強い遺憾の意」を表明するだけで、かたくなに謝罪は拒否した。これでは不十分だ。”

 〝それでも韓国のプロパガンダに番組の中の映像が勝手に使われたことがわかっても、NHKの動きは鈍かった。自民党の保守系議員たちが何度国会で質問しても、NHK側は「別の炭鉱で撮影された映像が使用されたというような事実は確認されませんでした」といった答えを繰り返してきた。”

 〝NHKは、元島民側の主張を踏まえ、「ご迷惑をおかけし悪かった」と素直に謝罪すべきだ。そして、どうして番組の映像がいわゆる徴用工問題に影響を与えたかの検証番組をつくり、世に広めることが公共放送としての役割ではないか。

 

3.🔗<独自>軍艦島映像、NHK「坑内の確認得られず」元島民に調停で認める 抗議重ね4年

 〝長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を巡るNHK番組「緑なき島」の坑内とされる映像について、NHKが端島炭坑内の映像であるという確認が得られていないと元島民側に認めたことが30日、分かった。東京簡裁で行われた元島民有志との調停で、NHK側が文書で認めた。元島民は令和2年以降「端島坑内ではない」と訂正を求めてきたが、NHKは「端島以外のものとの結論に至らない」として応じてこなかった”

 〝NHKは産経新聞の取材に、「今回の調停の内容は、令和3年にNHKが行った調査の結果で『端島炭坑以外のものであるとの結論に至らなかった』とする見解と何ら変わるものではない」とコメントした。

 

 NHKさん、「端島炭鉱以外のものとの結論に至らない」と「端島炭坑内の映像であるという確認が得られていない」というのは全く違う話であることが分からないのですかね。「端島炭鉱以外の映像とは思われない。」から「端島炭鉱の映像ではないかもしれない。」と、変わっているのですよ。

 頑張ってくださいね。何せ日本国民から強制的に利用料を徴収している「日本放送協会」なのですから。