紀元前660年(皇紀元年)2月11日、磐余彦尊(神武天皇)が畝傍山のふもと橿原の地に都をおき、第一代天皇として御即位されました。これが日本国の始まりです。
そして今年は皇紀二六八五年、今上天皇徳仁陛下は第126代天皇です。現存する、世界で最古の王朝であるとともに、神話からつながる歴史を持つ稀有な国です。
そのような日本国の建国記念を奉祝するイベント、是非皆様ご参加下さい。
福岡県では、福岡市、久留米市、北九州市、飯塚市で日本会議が奉祝式典を開催されます。
詳細は以下で確認してください。🔗の後の青文字をクリックすると記事に飛びます。
〇日本会議福岡HP🔗イベント案内
日本会議会員でなくても式典には参加できます。ちなみに私は北九州市在住なので北九州市の式典に参加を予定しています。
おまけ
〇橿原神宮HP🔗神武天皇御一代記御絵巻
〇橿原神宮HP🔗動画「日本のはじまり 神武天皇の物語」